10年以上前の口紅をつけてみた

このあいだ部屋の掃除をしていたら、20代のころに使っていた口紅が出てきました。
今はアラサー後半、どれだけ長い間そこにあったのか・・。
当時この色にあきて、使い終わらないうちに別の口紅に変えてしまったので、なくしていたことにも気づかなかったかもしれません。
10年以上ぶりにふたたび手にしたその口紅、ためしに塗ってみました。
あのころとは違うけどどうかな・・と思ったのですが、それは想像とはだいぶ違いました、いやな方向に。
とても老けて見えるのです。自分ではあまり変わってないつもりでも、やはり当時とは顔が変わっているのです。
今使っている口紅は、悪くないけどもっと合う色がないかなと思っているのですが、昔の口紅よりはよほど合います。このことにも気づきました。
自分に合う色を的確に選ぶにはどうしたらいいのかわかりません。お店で美容部員の方にきいてみようと思うのですが、必要がないものまで売りつけられそうでちょっと怖いです。
色は大事なので、これからもっときちんと取り組みたいです。