毎年、この時期になると何かと豆乳を取り入れる習慣がある私です。
中でもお世話になっているのが、麦芽コーヒーや豆乳バナナ。
いずれも牛乳で割っていただきますが、豆乳の方がちょっと多めになるよう、低脂肪牛乳と豆乳の割合が4:6ぐらいのバランスになるように調合するとおいしいですね。
いつものカフェに麦芽コーヒーも参加させた豆乳ラテとも、夏季はとくに蜜月生活が続きます。
カフェなどのドリンクに限らず、シチューやクラムチャウダーなども豆乳割りにするといずれもマイルドで優しい味わいがして大好きです。
美活にもいいですが、美容のことを考えながら飲むというよりは、自然に飲みたいなと思ったものがそのまま美と健康の素につながるような食生活になっている感じです笑。
気がついたらヘルシー、というのがナチュラルで結果的にストレスフリーですから、一番美容にもいいと思いますね。
豆乳バナナも麦芽コーヒーも、先月から普通に計4パックほどがなくなろうとしているのでまた買わないとです笑。
今後も豆乳との蜜月生活は続きます。
友人宅の家へ遊びに行きました。
この間、友人の家へ遊びにゆきました。
初めての訪問だったので、小さな花束と近所のおいしいと評判のドーナツを持参しました。
以前はアパート住まいだった彼女の新居は、木の香りが漂う新築の一戸建てで、周囲に建物が密集していないせいか、どの部屋も日当たりが良いのが気持ちよく、飼われている子犬も楽しそうにおもちゃで遊んでいました。
室内は白を基調としており、ダイニングテーブルとイスは天然木の素材を使用しており、使い込まれたような色味がシックで落ち着いているなと感じました。
彼女は蒸しパンを作ってくれており、着いて早々にお茶タイムとなりました。
お昼の時間にはまだ少し早かったのですが、フィンガーフードや甘いドリンクも用意され、おもてなしが心地よいものでした。
彼女のお気に入りの場所はキッチンだそうで、対面式のカウンターがついており、背面には収納スペースがあるのですが、来客がある時等は閉められるように、引き戸のような扉がついているのがポイントと言っていました。
試しにすべて閉めてくれたのですが、壁かと思うくらいすっきりとした印象になるのでとても驚きました。
こういった家の工夫はうれしいものだとしみじみ言っていたのが印象的でした。