毎日お豆腐生活

お豆腐が大好きです。お豆腐って素晴らしい食品だと思います。そのまま食べてもよし、煮てよし、焼いてよし、サラダにも、鍋にも、揚げ物にも…。
すごく万能な食品ですよね。どんな食材の隣にいても、邪魔はしない。引き立て役のようでいて、そのくせおいしい。
我が家では、一日3食のうちの、必ずどこかに出没しているといっても過言ではありません。
出会いは何年も前のことです。昔からお豆腐は好きなほうでしたが、顔にできた吹き出物が気になりだした頃、美肌になりたいという気持ちから、豆乳にはまった時期がありました。それから、無理して飲料を摂取するくらいなら食べるほうがたやすいと思い、お豆腐を積極的に摂取しています。当時、顔にできた吹き出物の中でも、おでこにできることが多く、聞けば、おでこの吹き出物は胃腸の弱っているときにできやすいのだそうです。そこへお豆腐投入、お豆腐の原料の大豆の、大豆イソフラボンは、良質なたんぱく質が含まれており、ホルモンバランスを正常にする効果や、消化吸収をよくする働きで弱った胃腸を助けることもできるのだとか。お豆腐、すごい。
それ以来、お豆腐は手放せません。今日も元気にお豆腐料理です。